6月は梅雨で気分凹み…そんな時はアロマディフューザーはどう!?湿気でカビが心配?水なしなら大丈夫

アロマディフューザーは梅雨時期にも使える?

梅雨はただでさえジメジメするのに…
ミストが出るアロマディフューザーを使ったら、余計に湿気でジメジメしそう(+_+)

ジメジメしてると憂鬱になるし、カビなども心配ですよね^^;

でも大丈夫!

私は10年以上使っていますが、アロマディフューザーで余計に湿気がジメジメすることは、ほとんどありません。

今回はジメジメしない理由と、逆に梅雨にアロマディフューザーを使うメリットなどをお伝えしますね。

梅雨にカラッとした気持ちになりたい人は、お話聞いていって(^^)


執筆者:もか
「X(エックス)」→@moka_03128
アロマテラピーの敷居を下げたい。皆にアロマを楽しんでほしい。そんな想いで運営中。アロマテラピー検定(日本アロマ環境協会)の知識などを元に疑問に答えます。アロマディフューザー歴は10年以上。

梅雨にアロマディフューザー使ってもジメジメしない理由

加湿能力がほとんど無いから

梅雨に加湿器を付けると湿度が上がってしまいますが、アロマディフューザーではほとんどジメジメしません。

なぜなら、アロマディフューザーには加湿能力は殆どないから。

その証拠に、無印良品のサイトにもこう書かれていました。


詳しくは数字付きで、こちらの記事でお伝えしています。

アロマディフューザーで加湿できない理由

ただし500ml以上の場合はジメジメする可能性あり

アロマディフューザーの加湿能力では、梅雨に使ってもジメジメしませんが、500ml以上の水が入る大容量のアロマディフューザー(実質は加湿器)の場合は、湿気でジメジメしてしまうかも。

※実際は「最大加湿量」が関係するのであくまで目安

小容量なら梅雨でも大丈夫

もし500ml未満の水量の機種を使っているなら、梅雨にアロマディフューザーを使っても大丈夫です。

むしろ、梅雨時期は使ったほうがメリットが沢山あります(^^)
もか(私)
もか(私)

私は梅雨時期にアロマディフューザー使ってます

【悟った!】梅雨は生乾き臭はどうしようもない…

梅雨のジメジメとしたニオイは、きっとどうにもならないと思います。
部屋を拭き掃除してみたり、換気してみても、アルコールを振りまいてみたり、色々試してきましたが、結局ニオイの元をどうすることもできず…

私は季節臭だと思って諦めました。

アロマの香りでしっかり上書き

ニオイのもとはどうしようもありませんが、私の場合、アロマの香りで気にならなくすることはできました。

その時に使ったのがアロマディフューザー。

深呼吸したくなる香りに!

アロマディフューザーの電源を入れると、梅雨のジメジメとしたニオイも、アロマの香りで吹き飛ばされるよう(^^)

梅雨時期は息が詰まる用な部屋臭に悩みますが、一気に深呼吸したくなるような「自然の香り」に早変わり!

梅雨こそアロマディフューザー使ってほしいです(^^)

ちなみにおすすめはココで紹介しています。
↓↓↓

おすすめアロマディフューザーを見る

芳香剤を置くくらいならアロマディフューザー

梅雨のニオイ対策には、芳香剤という手も考えられますよね。

もちろんそれでもいいですが、芳香剤とアロマディフューザーはそもそも香りの種類が違います。

芳香剤は人工的、アロマディフューザーは自然のアロマの香りです。

森で森林浴するような香りが欲しい。
花畑の中で深呼吸するような理想の香りが良い。

もしこれに共感できたら、梅雨時期にアロマディフューザーを取り入れてみましょう。

おすすめアロマディフューザーを見る

梅雨はニオイだけじゃなくて…

気持ちも沈みがち

しかも梅雨って、ニオイだけじゃなくて気持ちも沈みがち…
日照時間が短くなることで、自律神経が乱れるのが原因みたいですが、そんな梅雨の落ち込みにも役立つのがアロマディフューザー。

アロマディフューザーなら気分もさっぱり!!

アロマディフューザーには、気分をリフレッシュする柑橘系、スーッと気分を変えてくれるミントのような香りなど、色々自分で選ぶことができます。

だから梅雨の気分の落ち込みにも、一役買ってくれるはず!

おすすめのアロマディフューザーはココから。
↓↓↓

おすすめアロマディフューザーを見る

アロマディフューザーは梅雨以外も使えるしお得

私は1年中使ってます

アロマディフューザーは、梅雨時期におすすめ。でも「梅雨だけ」使うのはもったいない!

梅雨以外にも色々な用途で使えます。

例えば

・花粉症シーズンの鼻のムズムズ
・冬の鬱蒼とした気分の解消
・夜の安眠のサポート
・勉強、仕事、家事のやる気アップ

しっかりしたアロマディフューザーは値段も安くはありませんが、一台でずっと使えるなら、買っても損はありません(^^)

ちなみに私は、夏も冬も一年中アロマディフューザーを使っていますよ。

関連記事
夏もアロマディフューザー使えます|でもジメジメしそうですよね

梅雨以外の来客時も一瞬でいい香り

気分をリラックスしたり、梅雨のニオイ対策にも使えるアロマディフューザーですが、来客時にも大活躍。

例えば急な来客時でも、一瞬で香りが広がって、いい部屋を演出できます。
お客様(友人や旦那の知り合いなど)にも、きっと好印象をもってもらえるはず。

だから梅雨のニオイにアロマディフューザー買ってみようかな…
でも高いし迷う…

そう思っているなら
一年中使える!
来客時にも使えて便利そう!
そう考えてみてください。

梅雨だけの衝動買いにならなくて済みますよ(^^)

おすすめのアロマディフューザーはココから。
↓↓↓
おすすめアロマディフューザーを見る

梅雨にはこの香りが特におすすめ

そんなアロマディフューザーですが、梅雨時期に使うなら、このアロマオイル(精油)がおすすめ!

一例ですが、気分ごとに2つ用意したので、余裕があれば覚えておいてくださいね。

ローズマリー x オレンジなど

オレンジスイートのアロマオイルのイメージ写真
ローズマリーのアロマオイルのイメージ写真

さっぱりやる気になれる!

アロマオイル(精油)はブレンドといって、2種類以上のオイルを混ぜることができます。

ローズマリーとオレンジのブレンドは、さっぱりとした気分になり、梅雨時期の鬱蒼とした気分を吹き飛ばして、やる気を出したいときにおすすめ。

爽やかな香りは梅雨以外でも、気分が落ち込んだ時などにも使えます。

グレープフルーツ x ゼラニウム

グレープフルーツの写真
ゼラニウムのアロマの写真

のんびり癒され気分を楽しめる。

この組み合わせのブレンドは、梅雨で落ち着かない気持ちの時におすすめ。
のんびりと癒やされる香りだから、ムズムズした気持ちにはピッタリ。

部屋も花の香りで、ジメジメ臭が気にならなくなること間違い無し!

【10畳以上の部屋に】しっかり香らせたいなら

通常のは6~8畳が多い

ちなみに、アロマディフューザーにはいくつか種類がありますが、通常の「超音波式」の機種は、香りが弱めです。

大体6~8畳対応のものが多め。

10畳以上にしっかり香りが届くアロマディフューザーを求めている人は、こういうタイプを選びましょう。

10畳以上の部屋ならコレ

10畳以上の部屋にしっかり香りを届けたいなら、通常の超音波アロマディフューザーではなく、水なしアロマディフューザーを選びましょう。

水で薄めないので香りが強く、しかも水特有の雑菌・カビなどが発生しにくいんです。

通常に比べてお手入れもラク

通常のアロマディフューザーは水を使うので、雑菌・カビなどが発生しがち。
それを防ぐには、ほぼ毎日お手入れが必要です。

でも毎日お手入れは大変ですよね^^;

もしお手入れが大変…と思う人は、水なしアロマディフューザーを選びましょう。

私は「香り」&「お手入れラク」で選びました

だから私は「香りが強い」「お手入れがラク」な水なしアロマディフューザーを使っています。

もし梅雨時期にアロマディフューザーを取り入れてみたい!と思って、ここまで読んで頂いたあなた。

こちらでおすすめの水なしアロマディフューザーを紹介しているので、参考にしてみてくださいね(^^)

水なしアロマディフューザーおすすめを紹介