アロマディフューザーは最初だけでスグ匂わなくなる!同じ意見を集めて、その原因や香りを長持ちさせる方法を考えてみたよ

アロマディフューザーは最初だけ?香りを長持ちさせる方法

アロマディフューザーをつけると、いい香りが漂ってきますよね。

でも香りは最初だけ…
数分経つと匂わなくなりませんか?

自分だけ?と思ったので「他の人はどうなのか?」「何が原因なのか?」「長持ちさせる方法はないのか」調べてみました。

最後まで読めば、モヤモヤが解消して、明日からいい香りが長時間楽しめるはず!

このサイト記事は「3万人以上」に読まれました。

執筆者:もか
「X(エックス)」
@moka_03128(フォロワー6,292人)
アロマテラピーの敷居を下げたい。皆にアロマを楽しんでほしい。そんな想いで運営中。アロマテラピー検定(日本アロマ環境協会)の知識などで疑問に答えます。アロマディフューザー歴は10年以上。

アロマディフューザーの香りは最初だけ|慣れるもの

さっそく結論ですが、調べてみた結果やっぱりアロマディフューザーの香りは「最初だけ」です。

10年以上アロマディフューザーを使っていて、そういうものだと思っていましたが、原因を調べてみて確信しました。

他の人にも聞いてみた→やっぱり「最初だけ」

その証拠に、私以外の人も「アロマディフューザーの匂いは最初だけ」と感じているみたい。
以下は実際にアロマディフューザーを使っている人に聞いた意見です。

やっぱり、同じように「香りは最初だけ」と感じている人が大勢いました。

鼻がニオイに慣れるから

アロマディフューザーが最初だけと感じるのは、鼻がアロマオイルの香りに慣れてしまうから。

パン屋さんに入ると良い匂いがしますよね。店内に入って時間が経つと匂いをあまり感じなくなりませんか?

アロマディフューザーで「最初だけ」と感じるのも、それと同じ現象みたいです。
もか(私)
もか(私)

鼻が慣れる証拠として、文部科学省所管の機構が運営する「J-STAGE」にも、しっかり記載がありました。

引用:J-STAGE

もっと調べてみると「大体5分くらいで慣れることがある」という研究結果も多かったので、そのくらいでアロマディフューザーでの香りを感じにくくなるのかも。

このタイプなら12畳以上対応で香りが続く↓↓↓
【香りが長持ち】水なしアロマディフューザー特集

特にリードディフューザーは最初だけのことが多い

アロマディフューザーには超音波タイプ、リードディフューザー、アロマポットなど、色々な種類があります。

この中で特にリードディフューザーは香りに慣れやすいと思います。

なぜなら、同じ匂いをずっと同じ箇所に置いて香りを発しているから。

鼻が慣れて「最初だけ」と感じてしまうのも無理はありません^^;

もしリードディフューザーを使っているのなら、他のタイプのアロマディフューザーも試してみましょう。

私がおすすめするタイプはこれ↓↓↓

香りが強い水なしアロマディフューザー

「最初だけ?」と思ったら→アロマディフューザーの香りを長持ちさせる方法

リードディフューザー以外のアロマディフューザー(超音波タイプ)などを使っていて、香りが最初だけ…と感じたら、次の方法を試してみましょう。

【念のため注意】アロマオイルは精油ですか?

念のためですが、お使いのアロマオイルは精油ですか?
もし人口的に香りづけされたアロマオイルをお使いなら、香りがしにくいだけでなく、故障の恐れもあります。
アロマオイルのパッケージを見て、「精油」や「エッセンシャルオイル」の記載がない場合は注意しましょう。

アロマオイルをブレンドして(混ぜて)使う

アロマオイルは最初に強く香るものと、後から強く香るものに分かれます。
アロマの香りの種類↓↓↓
トップノート:最初は強く香り、すぐに薄れる
ミドルノート:最初は香りが弱めですが、だんだんと香りが現れる

トップノートのアロマオイル

ハーブや樹木系だと、

ミント系、セージ、ティートリーなど

ミドルノート~

フローラルやフルーティーな香りだと、

イランイランカモミール金木犀、クラリセージ、ジャスミンゼラニウムなど

オレンジのような香りだと、

ネロリなど

樹木やスパイシーな香りだと、

サイプレス、ジュニパーベリー、カルダモンなど

例えば、アロマオイルをブレンドする(混ぜる)時も、トップノートだけでブレンドせずに、トップ+ミドルノートなど組み合わせると、香りが長持ちしやすくなりますよ。

時間によって香りがだんだん変わってくるので、鼻も慣れにくくなる。
もか(私)
もか(私)

水とオイルを少なめにして使う

アロマディフューザーの香りが「最初だけ」と感じるのは、鼻が慣れるせいです。
ですから、慣れた頃に別の香りをすぐに試せるように、いつもよりも水とアロマオイルの量を減らしてみましょう。

例えば水の量を半分にすれば、運転時間も半分になりますよね。

そうすると、鼻が慣れてきたかな?という頃に運転が終わるので、別の香りに変えて楽しむことができます。

香りが強いアロマディフューザーに変える

ここまでやっても「やっぱり香りが最初だけ…」と感じるなら、それはもう、そのアロマディフューザーの限界かも^^;

超音波アロマディフューザーは、水でアロマオイルを薄めるため、どうしても香りが弱くなりがち。
しかもすぐに鼻が慣れるから、香りが長持ちしにくいんです。

だからもし超音波アロマディフューザーを使っているなら、他のアロマディフューザーに変えると、一気に香りの感じ方が変わるかも!

どんなアロマディフューザーがいいかは、次で紹介します。
もか(私)
もか(私)

香りが強く長持ちするアロマディフューザー

香りが強くて長持ちしやすいのは「水なしのアロマディフューザー」。

水を使わないから香りが強い&長持ち

通常は水を使うから香りが薄くなりがちで、鼻も慣れてしまいます。
でも水なしタイプなら、水で薄めないので、最初から最後まで香りが強い。

だから鼻が慣れにくく、香りが長持ちしやすくなりますよ。

もし「最初だけ…」と感じているなら、水なしアロマディフューザーを検討してみましょう。

香りが長持ちするアロマディフューザーはここで紹介しています

ちなみに水なしのおすすめは、こちらの記事で紹介しています。

水を使うタイプに比べて、香りが強い、お手入れの手間が少ない、雑菌やカビの心配がないなど、メリットが多いアロマディフューザーです。

私もこのタイプを使っているので、記事を参考にして選んでみてくださいね(^^)

香りが強い水なしアロマディフューザーを見る