部屋の中の消臭はアロマディフューザーに任せましょう!
アロマには香りを楽しむだけでなく、様々な効果を期待できるものが沢山あります。
例えば、気分をシャキッとさせたり、気分をリラックスさせたりという、人の気持ちに影響を与えるもの。
そして、ご紹介する消臭が期待できるのもアロマの効果のひとつです。
アロマディフューザーで部屋中を消臭
アロマディフューザーの名前はアロマをディフューズ(拡散)するという意味からつけられています。
その名の通り、アロマの香りを遠くに拡散するための道具なんですね。
ですから、部屋の中のニオイが気になるので全体を消臭したい!と考えている人には、広範囲にアロマの香りを拡散できるアロマディフューザーは、とてもおすすめなんです!
ただし、アロマディフューザー自体には消臭効果はもちろんありません。
アロマディフューザーに使用するエッセンシャルオイル(天然のアロマオイル)の種類によって消臭効果が期待できます。
では、そのエッセンシャルオイルをご紹介していきますね(^^)
ペパーミント
まず消臭効果を期待できるエッセンシャルオイルは、ペパーミントです。
ペパーミントは眠気覚ましのガムなどに使われているので、イメージがつきやすい人も多いんじゃないでしょうか?
眠気覚ましに使われているくらいなので、鼻に抜けるようなツーンとした爽快感のある香りが特徴的で、その香りのおかげか、トイレやタバコのイヤなニオイにも効果を発揮します。
ユーカリ
次に紹介する消臭効果が期待できるエッセンシャルオイルは、ユーカリです。
コアラが食べているやつですね^^;
ユーカリは花粉症などの鼻の炎症を抑えてくれる働きもあります。
ペパーミントがスーッと鼻に抜ける匂いだとすると、ユーカリはツーンっと鼻に抜ける匂いです。
アロマディフューザーを使わずに直接香りを嗅ぐと、ビックリしてしまうくらい強烈です。
その香りのおかげか殺菌消毒効果もあり、消臭効果も期待できます。
ティートリー
次に紹介する消臭効果が期待できるエッセンシャルオイルは、ティートリーです。
こちらもユーカリと同じく殺菌効果などがあるエッセンシャルオイルで、掃除の時に少し垂らして掃除すると、ウイルス除去に役立つとも言われています。
香りは植物のような、少しグリーンな香りがします。しかも結構強烈な香りです(笑
他と同じく消臭効果も高く期待できます。
レモングラス
最後はレモングラスです。
レモングラスはティーなどでも見かけることがありますよね。
虫除けの効果もあるので、虫が嫌がるニオイなんでしょうか。
その香りはジンジャーとレモンを合わせたような香りで、少し唾液が出てきそうな爽やかな香りです。
他の3種に比べて私的には一番嗅ぎやすい香りです。
初心者には結構香りがキツい!
紹介した4種類のエッセンシャルオイルをアロマディフューザーに垂らして使用すれば、部屋中にエッセンシャルオイルをバラまくことができ、消臭効果が期待できます。
でも、この4種類って結構香りが独特です。
アロマ初心者の人からすると、耐えられない!と感じてしまうかも^^;
アロマディフューザーにブレンドして使いましょう
そうならないように、この4種類のいずれかのエッセンシャルオイルと、もう1種類のエッセンシャルオイルをブレンド(混ぜて)使用しましょう。
ブレンドするエッセンシャルオイルはこれらのハーブ系(紹介した4種類)に相性がいい、柑橘系のエッセンシャルオイルがおすすめです!
例えば相性が良くて比較的手に入りやすいのは、スイートオレンジ、レモン、グレープフルーツですね。
柑橘系ではありませんが、ラベンダーとかも万能でブレンドに使いやすいですよ(^^)
ブレンドの方法
ブレンドの方法は簡単で、水を注いだアロマディフューザーに消臭効果のあるエッセンシャルオイルを1滴〜2滴垂らし、相性がいいエッセンシャルオイルを1滴〜2滴垂らしましょう。(合計2〜4滴)
そして、スイッチを入れると、まろやかになった消臭効果のあるエッセンシャルオイルが部屋中を駆け巡りますよ(^^)
消臭で気をつけること
今回は消臭にアロマディフューザーをご紹介しましたが、単体ではあまり効果がないかもしれません。
ニオイは部屋の端に充満していたり、ソファやカーテンなどの布製品にこびりついている場合が多いので、洗濯したり、窓を対角線上に開けて換気したり、消臭の基本を実行しながら併用してアロマディフューザーを使うと効果が倍増すると思います。
ぜひ試してみてくださいね!